耳寄りな話

筋トレで肩こり改善

皆様多くの方が肩こりと言えば、ストレッチなどで体をほぐすことが重要だと誰もが思われています。そのことも大事ですが、筋トレも大事だと言うことを知っていますか?

肩こりは、男性より女性の割合が多く、欧米や南米の人たちより日本人に多いと言われています。

それらは筋肉量の違いに理由があるとの事のです。もちろん個人差はありますが...なぜ筋肉が少ないと肩こりが起こりやすくなるのでしょうか?

人間の頭は5kg〜6kg、片腕だけで3kgの重さがあります。毎日10キロ以上のものを首や肩に載せたり、ぶら下げたりしているわけですから、当然、首や肩には負担がかかります。例えて言うと、クレーン車がバランスを崩し倒れて事故になりますよね。人間も倒れないように、一生懸命筋肉が頑張ってくれているのです。

その時に筋力が足りていないと、疲労が蓄積し筋肉が引っ張られバランスを崩し姿勢が悪くなって、血流が滞ったりして肩こりが引き起こされるのです。+α首から頭にかけての血流が滞り片頭痛も起こりえます。

では、どこの筋肉を鍛えれば良いのか、と言うと、「僧帽筋」が最適です。僧帽筋は頭や腕を支ている代表的な筋肉ですので、ここを鍛えれば、肩こりの改善効果が期待できますよ!

僧帽筋を鍛える簡単な運動をご紹介します。

是非やってみてはいかがでしょうか?

アームリフト

[1]  両手を指先から肘のあたりまでを体の前でしっかり付けます。   

[2]  左腕と右腕が離れないように力を入れながら、そのまま上に持ち上げます。

[3]  息を吸いながら持ち上げ、息を吐きながら下げましょう。

[4]  1セット5回〜10回ほど繰り返します。

 

Access

身体の不調を根本的に改善に導き免疫力を向上させるような施術をご提供しています

概要

店舗名 恵比寿ストレッチ整体 nature
住所 東京都渋谷区恵比寿3-39-7 ラフィネ201
電話番号 03-3280-6190
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日.日曜日

アクセス

完全個室のプライベートサロンとして、ご相談やお悩みを話しやすい環境をご用意しております。そして一人ひとりと丁寧に向き合い、ストレッチを取り入れた独自の療法でお客様の自然治癒力を引き出し、不調を根本的に改善へ導けるよう努めております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事